渋谷駅ハチ公口を降りてすぐのところにある地下2階・地上8階建ての商業ビル。大型ビジョンが特徴。
1・2階の一部にはスターバックス コーヒーが、また、地下2階から地上6階までは、SHIBUYA TSUTAYAが入居している。
なお、同ビルを管理している株式会社キューフロントとアビックス株式会社は、
「透明ガラス外壁の内側に外に向けた巨大画面ディスプレイを装備した高層建築物」について、
1998年10月27日に特許を出願し、
2005年10月03日の審査を経て、
2008年08月29日に実際に登録を行なっている。
ちなみに、建物の前面に位置する大型LEDビジョンは「キューズ・アイ(Q's EYE)」と呼ばれ、
各企業からのキャンペーン広告動画やコマーシャルを流している。サイズは縦23.5×横19m。
「Q's EYE」は、それぞれ、上部「バナー・ビジョン」、中央部「メインビジョン」、下部「ニュース・ビジョン」と呼ばれるスペースに分けられている。
また、「キューズ・ウォール(Q's wall)」と呼ばれる側面の広告スペースもある。
なお、渋谷駅を背にして右隣にある109-2ビル前面、及び左隣にある大盛堂上のビジョンと合わせ、3つ同時に広告を流すシーンもよく見られる。
なお、2010年4月より、渋谷駅ハチ公交差点前のQFRONTビル壁面大型ビジョン(Q's EYE)の申込窓口は、株式会社東急エージェンシーが運営する広告媒体ブランド「TOKYUOOH」へと一元化されている。
ちなみに、Q's EYEで、30秒×30回/日の広告を60日放映した際の料金は、490万円となっている。
▼主なニュースリリース
・2005年10月31日 ―渋谷駅前QFRONTビルの大型ビジョン「Q’S EYE」がリニューアル 2005年11月3日、より鮮明で迫力のある画面に生まれ変わります!…東京急行電鉄株式会社、株式会社キューフロント
・2003年9月10日 ―資産の取得に関するお知らせ…東急リアル・エステート投資法人
▼フロア構成(主なテナント)
・8F ― SHIBUYA DINING ぷん楽…
・7F ― TSUTAYA …コミック本
・6F ― TSUTAYA、WIRED CAFE渋谷QFRONT店…
・5F ― TSUTATA…DVDレンタル/洋画
・4F ― TSUTAYA…DVDレンタル/邦画・アニメ・アダルト
・3F ― TSUTAYA…CD・DVDレンタル
・2F ― TSUTAYA、スターバックスコーヒー…
・1F ― TSUTAYA、スターバックスコーヒー…
・B1F ― TSUTAYA…ゲームソフト
・B2F ― TSUTAYA…中古ゲーム・CD・DVD
< 最寄り駅 > JR山手線・東急東横線・東急田園都市線・京王井の頭線・東京メトロ銀座線・東京メトロ半蔵門線・東京メトロ副都心線「渋谷」駅 徒歩約1分
< 階数 > 地下3階付8階建
< 構造 > 鉄骨鉄筋コンクリート・鉄骨造陸屋根
< 敷地面積 > 784.26㎡
< 述床面積 > 6,692.14㎡
< 竣工 > 1999年10月
< 設計 > 株式会社アール・アイ・エー
< QFRONT(キューフロント) / 東急リアル・エステート投資法人 > http://www.tokyu-reit.co.jp/data/01_qfront.html
< Q's eye | 媒体説明 | 屋外広告 | TOKYU OOH > http://www.tokyu-ooh.jp/outside/media/qseye.html
< 透明ガラス外壁の内側に外に向けた巨大画面ディスプレイを装備した高層建築物 - astamuse(アスタミューゼ) > http://patent.astamuse.com/ja/granted/JP/No/4176209/
< 東京急行 TOKYU NEWS 2005/10/31 渋谷駅前QFRONTビルの大型ビジョン「Q’S EYE」がリニューアル 2005年11月3日、より鮮明で迫力のある画面に生まれ変わります! > http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/pdf/051031.pdf
< 資産の取得に関するお知らせ > http://www.tokyu-reit.co.jp/material/pdf/kaiji/2003/tokyu_riet_release_030910_03.pdf