渋谷駅南口北側自由通路

跨線橋 カテゴリー 第 1 位 / 923 PV

閲覧数: 923  投稿日: 2022 8 2 日  更新日: 2023 2 17

渋谷駅南口北側自由通路 とは?

「山手線」上空に新築される「『JR 渋谷駅の新改札口』を備えた『(仮称)渋谷駅南口橋上駅舎』」と「渋谷ストリーム」と「『SHIBUYA サイド』にある『SHIBUYA タワー』」を「山手線」上空で結ぶ、2026 年完成予定の跨線人道橋

基本情報

説明文

「渋谷駅南口北側自由通路」は、「山手線」上空に新築される「『JR 渋谷駅の新改札口』を備えた『(仮称)渋谷駅南口橋上駅舎』」と「渋谷ストリーム」と「『SHIBUYA サイド』にある『SHIBUYA タワー』」を「山手線」上空で結ぶ、2026 年完成予定の跨線人道橋です。

2022 年 3 月 18 日時点の状況

暫定供用に向けた準備工事

工期

2019 年 7 月 ~ 2026 年 10 月

暫定供用開始年月

2023 年 11 月

「JR渋谷駅の新改札口」と「SHIBUYA サイド」を結ぶ(仮称)北自由通路

「渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合」と「東急不動産株式会社」が 2023 年 2 月 9 日に発表したニュースリリース「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業の施設名称が『Shibuya Sakura Stage』に決定」では、この橋のことを、「『JR 渋谷駅の新改札口』と『SHIBUYA サイド』を結ぶ(仮称)北自由通路」と紹介しています。
私は「渋谷駅南口北側自由通路」のことを「渋谷ストリーム」と「工事中の桜丘口地区」を「山手線」上空で結ぶ跨線人道橋だと思っていたのですが、実際には、「山手線」上空に新築される「『JR 渋谷駅の新改札口』を備えた『(仮称)渋谷駅南口橋上駅舎』」と「渋谷ストリーム」と「『SHIBUYA サイド』にある『SHIBUYA タワー』」を結ぶ橋となるようです。

「渋谷駅南口北側自由通路」に関するニュースリリース配信履歴

配信年月日 ニュースリリースタイトル 配信者名
2023 年 2 月 9 日 渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業の施設名称が「Shibuya Sakura Stage」に決定 渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合、東急不動産株式会社

渋谷駅再開発に伴い誕生する 4 つの自由通路(跨線人道橋)

比較一覧表

左から順番に、北側→南側です。

渋谷駅街区北側自由通路 渋谷駅街区東口 2 階デッキ 渋谷駅南口北側自由通路 渋谷駅南通路
工期:2019 年 7 月~ 2026 年 10 月 工期:2020 年 10 月 ~ 2023 年 11 月

関連情報

渋谷駅街区東口 2 階デッキ

「渋谷スクランブルスクエア」と「渋谷ヒカリエ」を「明治通り」上空( 2 階 )でつなぐ全長 55 mの歩行者専用跨道橋

定点写真で振り返る。「渋谷駅南口北側自由通路」 の変遷

2021

2021年3月、「渋谷ストリーム 3 階」より、新築工事中の「渋谷駅南口北側自由通路」を撮影しました
2021年3月9日14時30分。「渋谷ストリーム 3 階」より、新築工事中の「渋谷駅南口北側自由通路」を撮影しました。

2022

2022年1月、「渋谷ストリーム 3 階」より、新築工事中の「渋谷駅南口北側自由通路」を撮影しました
2022年1月25日15時28分。「渋谷ストリーム 3 階」より、新築工事中の「渋谷駅南口北側自由通路」を撮影しました。左奥には、新築工事中の「渋谷駅桜丘口地区 A1棟」も写っています。
矢印キーで移動します

渋谷駅南通路



「渋谷駅南口北側自由通路」に関するBESTツイート

マンション管理東急コミュニティー応援 @tokyucommunity

渋谷区は渋谷駅周辺に新たに4つの自由通路整備を計画。ハチ公前広場と東口広場を結ぶ渋谷駅街区北側自由通路と南口自由通路を整備。北側自由通路は東急電鉄などが進める同街区土地区画整理事業の中で15年度に実施設計と工事を予定…
kensetsunews.com/?p=44465

「渋谷駅南口北側自由通路」に関する特選ツイート

2015 年